古い物件をIoTハウスに変える【開拓編】

こんちわ! 新卒iOSエンジニアのよっしーです。 会社から近くてそこそこ広いという理由だけで、築50年のリノベーション物件を借りて住んでいます。 「エンジニアたるもの、生活環境を自動化しないでどうする!」と思いたったのですが、 家が古くて解決しな…

iOSのレイアウトサイクル勉強した

会社の先輩の記事と、Appleのドキュメントを読みながら学習した。 speakerdeck.com iOSのレイアウトサイクルをなぜ知らなければいけないか。 1. 重たいから 意図しない描画を引き起こさないために。 2. 思い通りにレイアウトさせるため 設定はしたもののサイ…

土曜のNIPPOU【6/9】

JIRAとGitHub連携 とりあえずJIRAとGitHub、納得行くところまで連携させることが出来たー。 この辺を参考にして頑張った。設定時の注意はJIRA側からDVCSの設定をするときに(OK押す前に)、「新規レポジトリの自動同期」「新規レポジトリのスマートコミット」…

「超AI時代の生存戦略」 読書感想文

読んだ本 要約 面白かった章 理解できなかった章 仕事に活かせそうな知識 読んだ本 超AI時代の生存戦略 ―― シンギュラリティ<2040年代>に備える34のリスト 作者: 落合陽一 出版社/メーカー: 大和書房 発売日: 2017/03/18 メディア: 単行本 この商品を含むブ…

読書感想文のクセをつけようと思う

いろいろと本を読むのですが、まとめ作業をしないと頭に入った気がしないので読書感想文をきっちり書いていきたいと思います。 以下の記事を参考にして書いていこう。 ledsun.hatenablog.com 概要(著作、著者、著者経歴) 要約(150文字) 面白かった章とその…

JRA-VAN Datalabで得られるデータ数と特徴数

前回はPC-KEIBAを利用してエラーを回避しながらフルセットアップを終えたので、今回はそのテーブルを見ていこうと思います。DLをやるかそうでないかを判断するときに、重要な指標が特徴数とデータ数だと思います。CourseraのAndrew Ng先生もMachineLearning…

Windows10でも、PC-KEIBAでMySQLにデータ蓄積できた件

要旨 筆者環境 既存ソフトのOS対応にWin10がない 原因は? 解決法は? 時間はどれくらいかかるの? 注意点 最後に 要旨 System.OutOfMemoryExceptionはアプリを落として立ち上げなおすと治る。 筆者環境 Windows10 Pro CPU i7 32GB RAM JRA-VAN Data Labのト…

卒論の題材は競馬にしました。

こんにちは。 せっかく機械学習の勉強をしたのだから、卒論は機械学習のプロジェクトにしようとしている私です。(経営学部経営学科) 1. 自分の興味あることにしよう。 2. データが集めやすいものにしよう。 3. 機械学習の問題としてポピュラーなものにしよう…

tensor flow + tensorboardいじりちゅう。

いろいろと触りながら、重みの初期値を変えることによる影響などを体感しております。 MNISTの数字認識問題を、隠れ層4層のNNを標準偏差0.01で学習したところこんな感じ。 出力層では重みがほぼ真ん中に偏っている。これはreluを活性化関数に使っている状態…

数学の関数の書き方をプログラムで理解する。

数学の関数って f(a) = 2a みたいに書くけど、いまいちピンとこなかった。f(a)とかの意味も学校で詳しく教えてもらったことなかったし。 けどこういう風に考えたら直感的に理解した。(swiftで) let f = {(a:Int) -> Int in return 2 * a } 左辺でaを引数に取…